みなさんこんにちは
今回は、トライアスロンを始める前に私が実際に行ったダイエット方法を紹介したいと思います
実にシンプルな方法ですが、唯一の正攻法と今でも思ってます
誰でも例外無くダイエットは出来る
プロフィールでも紹介させて頂いた通り、私は元々体重が110kg超えのメタボ体型でした。大学時代、特に運動もしておらずほぼ毎日お酒を飲んで生活。社会人になり、偏った食生活にストレスで更に結果体重増加に拍車がかか社会人7年目の健康診断で体重110kgを超えたのを覚えてます。
健康診断の結果を受け本当に自分の身体が危ないと悟った私は少しダイエットをする事を決意しました。
産業医に何の項目か忘れましたが「みやわたさん死の三重奏ですよ」って言われたことを覚えてます
こんな運動とは程遠い私が今から紹介するダイエットを行い、体重を70kg台まで落とすことに成功しました。
ダイエット方法はシンプル 1日500kcal運動するだけ
以上です。 簡単でしょ!?
初めから、メタボ体型がアレコレしようと思っても長続きしません。
簡単で且つ明確な目標を設定する事で無理無く続ける事が出来ます。
まずは、運動を出来る環境を作ろう

1日500kcal運動するだけとは言っても、運動から程遠い世界で生きてきた人間からしたらハードルはそれほど低くないかもしれません。その為に私は、スポーツジムに入会することにしました。
お勧めは会社(学校)と自宅の間にあるジムに入会する事です。狙いは「習慣化、ルーティン化」です。会社の帰りに必ずジムに寄って帰る。この習慣化が出来たらもうダイエットは成功したも同然です。
因みに私は、入会してしばらくトレッドミル(ランニングマシン)でカロリーを消費していました。
ジムでのお勧めの運動もまたの機会に紹介したいと思います。
習慣化出来てきたら物足りなくなる
運動の習慣が身についてきたら、1日500kcalの運動では物足りなくなるはずです。1ヶ月もすれば間違えなく物足りなくなる事でしょう。
その時は無理のない範囲で消費kcalの設定を上げてあげましょう。因みに脂肪を1kg消費するのにどのくらいのカロリーが必要がご存知ですか?答えは、7,200kcalです。
単純計算ですが、毎日500kcalの運動を行った場合1ヶ月の消費エネルギーは、500×30=15,000kcalとなり約2kgの脂肪が減らすことが出来ます。1日の運動量が多くなればそれ以上の効果が望めるでしょう。
週に1回は食べたいものを食べたいだけ食べよう

ここでは敢えて食事については細かく書きません。何故なら運動習慣が身に付き体重が減ってきたら自ずと食事が改善されるからです。カロリーを無意識に意識してしまい以前とは違う食生活になっている事でしょう。
逆にその無意識的な意識がストレスになっている場合があるので、1週間に1回は食べたいものを食べたいだけ食べる事をお勧めします。
最後に
今回簡単に私が行ったダイエット方法を紹介させていただきました。最後に書く事ではありませんが、ダイエットを始めて初期は面白いように体重が減っていくと思います。人によってタイミングは異なりますが必ず停滞期があります。私は90kgと81kg、73kg付近です。このゾーンに突入すると中々体重を落とすことが出来ません。しかし根気強く運動は続けてください。ある日を境にスッと体重が減っていきます。諦めずにコツコツと運動を続けましょう。